お知らせ
[ニュースリリース]
WORK LIFE FULLNESSを実現する
ハイブリット型スモールオフィス「Mol.t(モル・ト)」
博多イーストテラス1F
に2022年8月2日開業
利用プラン・料金の決定および利用者募集開始のお知らせ
株式会社NSFエンゲージメント(本社:東京都品川区、代表取締役:廣松 茂)は、NTT都市開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 辻󠄀上
広志)および大成建設株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 相川 善郎)が共同開発を進める「博多イーストテラス(※1)」内に、働く人のWORK
とLIFEのFULLNESS(充実)を実現するハイブリッド型スモールオフィス「Mol.t」(読み:モル・ト)を2022年8月2日にオープンします。このたび、利用プラン・料金などが決定し募集を開始しましたのでお知らせいたします。
※1 博多イーストテラス https://www.nttud.co.jp/hakata_east/index.html

スモールオフィスMol.t(モル・ト)完成予定図
WORKとLIFEのFULLNESS(充実)の実現に寄り添う、人とビジネスの成長を支援するスモールオフィス「Mol.t」
新型コロナウイルス感染症の脅威やビジネス環境の変化、リモートワークの普及によるニューノーマルが定着する一方、企業活動や働き方の価値観も大きく変化してきています。そのような中、博多駅東口エリアに快適に働ける環境を完備したオフィスを構えるだけでなく、福岡県内でのワーケーションも日常に取り入れるとともに、アクティビティの提案やコミュニティ作りもご支援するなど、働く人のやりがいや生きがいが見つかるようなサービスも提供する、従来にないハイブリッド型スモールオフィスが「Mol.t」です。また、隣接するノルウェー発カフェ&バー「Fuglen Hakata Fukuoka」との連携やイベント企画を推進し、新たな活力と賑わいが生まれる博多駅筑紫口エリアにふさわしい場の提供を目指してまいります。
名称「Mol.t」について

「Mol.t」の4つの特徴
-
個別空調の完全個室など快適な執務空間
当施設は、本年8月に竣工する博多エリア最大級ビル「博多イーストテラス」1F商業エリアに入居し、個別空調方式の完全個室と個室契約者専用のコラボレーションスペース(フリーアドレス席)のセットのプランとなっています。セキュリティは当施設の入口および個室の2段階認証です。空調温度は個室ごとに自由に設定できます。
また、株式会社インターオフィスとの連携により、海外でも評価の高いオフィス家具を導入しており、快適に執務に専念いただけます。博多イーストテラス外観パース
防音ブースのリーディングカンパニーFramery社(フィンランド)のフォーンブース
ハイクオリティなモダンファニチャーを手掛ける、Lapalma社(イタリア)のベンチソファ
クリエイティブなデザインファニチャーで世界リードし続けるVitra社(スイス)のテーブル、チェア
家具協力:
-
ABW※対応でビルの屋上や広場やカフェなどビル内でも多様なワークプレイス
当施設に隣接するカフェ&バー「Fuglen Hakata Fukuoka」は、ノルウェー・オスロが本店の「FUGLEN(フグレン)」が九州に初出店したものです。スモールオフィスの利用者は、浅煎りスタイルのスペシャルティコーヒーを割引価格で購入でき、コミュニケーションやリラックスタイムをお楽しみいただけます。加えて、「博多イーストテラス」ではオフィスワーカーがリフレッシュしながら仕事ができるよう整備されたビルの屋上や広場も提供されており、スモールオフィス利用者はこれらも働く場としてご活用いただけます。
※ ABW(アクティビティ ベースト ワーキング)とは、仕事の目的や内容に合わせて、働く人が自ら働く場所を選ぶ働き方。カフェ&バー「Fuglen Hakata Fukuoka」店内完成予定図
-
福岡ならではの海風や鳥のさえずり感じるワーケーション施設とも提携
さらに、福岡県内の海辺や緑豊かな温泉地のコワーキングスペースも利用でき、アクセスの良い博多駅近くのオフィスを軸に、時には自然と触れ合うことのできるオフィス環境を提供いたします。都心から離れた自然豊かなエリアでありながらも仕事の環境は備わっており、心と体を整えながら集中して仕事に取り組んだり、さまざまなアクティビティへの参加によりWORKやLIFEの原動力となる体験が得られます。ワーケーション先としてご利用いただける海辺のシェアオフィス「SALT」外観
-
利用者のWORK+LIFEの充実をはかる独自のサービスも提供
Mol.t は博多で新しいことを始める人や転勤で赴いた人の WORKとLIFEのFULLNESSを支援するためのサービスのご用意があります。Mol.tを舞台にさまざまなテーマで語り合う場「Mol.tバー」の定期開催、ボルダリングや登山、SUP(スタンドアップパドルボード)など都心では得られない体験、住まいや地域コミュニティ、求人相談、新しいビジネスを始める人に必要なWebページ制作や社労士・司法書士など専門家の紹介、研修やワーケーションによるチームビルディングなど、働く人と企業がともに成長できるような経験やサポート、つながりをご提供します。【施設概要】
開業日 2022年8月2日 所在地 博多イーストテラス1F
福岡県福岡市博多区博多駅東一丁目18番33号面積 約360㎡ (床下収納面積約110㎡) レイアウト構成 家具付き個別空調方式完全個室、会員専用オープンスペース(コラボレーションスペース)、スタジオ、会議室、Web会議ブース、床下収納 室数 (2人用)6室
(3人用)11室
(6人用)1室
(会員専用オープンスペース) 約25席
(スタジオ)1室 動画撮影用カメラ・モニター設置
(会議室)3室
(Web会議ブース) 2室
(ストレージ) キャビネット、スペース貸し *相談可月額利用料
(税込)2人用 187,000円/月~
追加登録料 22,000円/月 *個室席数の同数の追加利用登録可
月額利用料に共益費、清掃費、電気代、時間外空調費を含む。初期費用 月額利用料の2カ月分 営業時間 有人受付時間 平日9:00~18:00
ご利用可能時間 24時間(ビル休館日、年末年始除く)付帯サービス(一部有料) 法人登記可、住所利用可、固定電話番号貸与、Wi-Fi、有線LAN、会議室、複合機、シュレッダー、ウォーターサーバー、福岡県内ワーケーション施設利用、各種イベント(アウトドア、セミナー、ネットワーキング)、空間除菌システム、カフェ割引 Webサイト https://mol-t.jp ※上記概要は予定であり、変更になる可能性があります。
Mol.tフロア図
入居者募集について
2022年8月2日オープンに向けて入居者募集開始いたしました。オープン後の8月には内覧会を実施予定で、日時が決まり次第お申込み方法などをホームページにてご案内します。現在、開業記念としてお得にご利用いただけるキャンペーンを実施しておりますので、お気軽にお問合せください。

本ニュースリリースに関するお問い合わせ先
報道関係者様
株式会社 NSF エンゲージメント
広報課
E-mail:nsfe-ccom@nsf-e.com
スモールオフィス利用に関するお問い合わせ
株式会社 NSF エンゲージメント
NSクリエイション部門クリエイティブセンターWaaS推進室
E-mail:hakataet_smalloffice@nsf-e.com