夢中になって働く幸せを
我々の母体は、ソニーの“働く場”を支えてきた「総務の専門家集団」です。
ソニーで培ったクリエイティビティーを活かして、もっと働く場に技術を展開できたら、きっと面白いことができるのではないか。
奇しくも同じ思いを持ったNTTファシリティーズと立ち上げたのがNSFエンゲージメントです。
私たちが掲げるミッションは「日本の総務を再定義する」。
総務業界のGame
Changerとして、働く“場”を創造するだけでなく、人が「働きやすい」「働きたい」と思えるような“場”にしていく。それを実現していくために、技術を探索し、まずは自分たちで試してチャレンジしていくことをモットーにしています。
そうした熱い想いと使命感を持って“場”を担うからこそ、そこで働く人の志を動かしていけるのだと思います。
具体的には、
・オフィスの企画・構築・運営を通じて働く場のスタイルとエクスペリエンスを創る
・工場・研究所の施設/設備の企画・工事・管理を通じて働く場の安心・安全を創る
・出張手配、福利厚生保険のサービス提供を通じて働く人のライフプランを創る
実は、こうした「働く人々のエンゲージメントを高める」機能をひとつの会社のなかに全て持っている企業は業界でも稀な存在であり、ワンストップでサービスを提供できるところに私たちの強みがあります。
NSFエンゲージメントは日本の総務を再定義するとの使命感を持って立ち上げた会社です。我々発で使命感の連鎖を、“場”を通じて起こしていきたい。それが、私たちの目指す姿です。
一緒にチャレンジを楽しんでくれる方を待っています。
- 2021年3月1日
- 2022年度新卒採用の募集要項が公開されました。
- 2020年12月24日
- [新卒採用] イベント情報や先輩社員の声が公開されました。
- 2020年3月31日
- WEB会社説明会の動画が公開されました。
イベント情報
下記のイベントに出展予定です。ご参加をお待ちしております!
開催日 | イベント名 | 開催方法 | 対象 |
---|---|---|---|
1月9日(土) | 学研 【業界研究セミナー】関東地区 | オンライン | 高専生 |
1月10日(日) | マイナビ 理系学生のための仕事研究&インターンシップフェア | 対面(ベルサール渋谷ガーデン) | 理系学生 |
2月20日(土) | 学研 【就活直前セミナー】東北地区 | オンライン | 高専生 |
2月27日(土) | 学研 【就活直前セミナー】関東地区 | オンライン | 高専生 |
3月1日(月) | マイナビ 就職EXPO理系 | 対面(ベルサール渋谷ガーデン) | 理系学生 |
3月4日(木) | マイナビTVライブ | オンライン | 全学生 |
インターンシップを開催します!
開催日
:
1月22日(金)、1月29日(金)、2月5日(金)、2月12日(金)、2月19日(金)
開催方法
:
オンライン/対面
対象
:
全学生
募集要項
応募資格 | 2022年3月末までに大学、大学院または高等専門学校本科、専攻科を卒業見込みの方 |
---|---|
募集職種 |
①ワークプレイスデザイン クライアントのオフィス構築のクリエイティブディレクション、プロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 具体的にはニューノーマル時代の “新しいスタンダード”となる働き方や空間の企画・設計から、構築・運営までを行います。コンセプト作りから関わり、様々なクリエイターとデザインを行い、工事が始まれば品質・コスト・スケジュール・安全などの観点から工事管理を行い、完成後運営に引き継ぐまで、オフィスづくりのすべてに関わる仕事となります。オフィスといっても対象となるのは執務エリアだけでなく、オフィスビル全体から、会議室や食堂、エントランスホール、ショールーム、実験室など、クライアントのビジネスに関わる全てのエリアとなり、規模・内容はさまざまです。その“場”の価値を最大限に引き出すために必要な事を考え、想いをカタチにできる仕事です。 ②ITを活用したソリューションの発掘/検討/導入 今日のオフィスには、テクノロジーによって改善を図ることのできる余地がたくさんあります。オフィス空間や働き方の課題解決、クリエイションやイノベーションを加速することもできます。そうしたソリューションの企画・開発・構築・運用に携わっていただきます。ICTやAI、IoTなどのさまざまな最新テクノロジーを導入し、クリエイティブな仕事を支える“場”を創り上げ、ニューノーマル時代の“新しいスタンダード”を一緒に確立しましょう。 ③総務業務に関する事業推進・事業企画 弊社にはオフィスや工場などの“場”づくりの企画・管理から、その“場”の運営を担う総務、そして、出張手配、法人・個人保険など、幅広く働く人をサポートするさまざまな部門があります。各部門にはそれぞれの分野のエキスパートがいますが、これからさらに事業を拡大していくにあたって、そのサービスを法務、経理といった経営管理領域から支えられる人材を強化する方針です。まずはビジネス部門にて契約や予算管理等の業務から覚えていただき、実際にビジネスに関わることで幅広い知見を培いながら、事業推進、事業企画ができる基幹人材として育っていってほしいと考えています。 ④ファシリティ管理 ファシリティとは「土地、建物、構築物、設備」などを指し、ファシリティを経営にとってベストな状態にする活動をファシリティマネジメントと呼びます。ファシリティ管理は、会社の経営活動に必要不可欠であり、重要な役割を担っています。 具体的には、高専で培った専門知識を活かし、クライアントの国内外の研究開発施設・製造事業所 ・オフィス等の企画、設備管理、工事管理等に携わっていただきます。 安心・安全な場を創るだけでなく、場を考えるということは、ひいては、その会社の文化や未来、ビジネスそのもののあり方を考えること。さらには、そこで働く人々のモチベーションを喚起し、働きがいを創出していくことにつながる仕事です。 |
募集学科 | ①大学/大学院 建築・デザイン系学科 ②大学/大学院 情報系学科 ③大学/大学院 学科全般 ④高等専門学校 本科/専攻科全学科 |
給与 | 修士了:初任給 237,560円 (月給) 大学卒:初任給 213,560円 (月給) 高専専攻科卒:初任給 213,560円 (月給) 高専卒:初任給 190,100円 (月給) ※通勤交通費別途支給 (2020年度実績) |
昇給 | 年1回 個人の役割・実績に応じ改定します。 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務地 | 本社および各事業拠点 本社:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山3F その他事業拠点所在地:東京都港区・品川区、神奈川県厚木市・横浜市・藤沢市、千葉県木更津市、宮城県多賀城市、愛知県稲沢市・額田郡幸田町、静岡県湖西市 など |
勤務時間 | 8時間00分 (標準労働時間帯 9:00~17:45) コアタイム 9:30~15:30として出勤退勤時間を選択できる月間フレックスタイム制、フレキシブルワーク(テレワーク)制度*あり ※ただし、勤務地・職種により異なります。 |
休日休暇 | 完全週休2日制 (土・日)、フレックスホリデー (個人が設定できる連続休暇制度)、年末年始休暇、会社休日 (年間125日/2020年)、年次有給休暇
(初年度14日、最大24日) 、アニバーサリー休暇、バースデー休暇、サンクス休暇(永年勤続)、創立記念日休暇、ライフプラス休暇(自己啓発) その他、育児・介護などの両立支援や配偶者の赴任先同行に対する各種休職・休暇制度あり ※ただし、会社休日カレンダーは、勤務地・職種により異なります。 |
福利厚生 | 社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金(企業型確定拠出年金制度導入)、借り上げ寮、エクスペリエンス支援制度 など ※借り上げ寮(新卒入社者向け):比較的築浅な物件を会社で借り上げ、安価な賃料で対象者に提供します。 社員が負担する家賃:15,000円/月(水道光熱費や駐車場代などは個人負担) |
研修制度 | 新入社員研修、階層別研修、専門カテゴリー別研修、語学研修、資格取得支援制度、オンライン学習制度 など |
その他制度 | *フレキシブルワーク制度:自宅など、会社から離れた場所で仕事をする「フレキシブルワーク制度」を複数の職種や部署で導入しています。 ワークライフバランスの実現や通勤にかかる負担軽減を図ることにより業務そのものの効率化や、スキル・経験を活かした多様な働き方を実現します。 |
メディア紹介
廣松社長対談/NSFエンゲージメント会社概要
人と未来を育むワークプレイス戦略
海外の製造拠点におけるFMの展開
選考フロー
まずは、マイナビよりエントリーをお願いします。
エントリーいただいた方に、会社説明会の詳細などをご案内します。
また、ご希望に応じてリクルーターをご紹介します。
-
マイナビより
エントリー -
会社説明会 ※必須ではありませんが、
当社を知るために
是非ご参加ください。 -
書類選考
-
適性検査
-
一次面接
-
最終面接
-
内定