働くに、使命を。

すべての人や組織には、唯一無二の存在意義が必ずあると、
私たちは信じています。

自らの意義を感じ、使命感を燃やせば、
その輝きが、周囲を照らし、組織の原動力になる。

人と組織をつなぐのは、いつの時代も、会社ごとを、自分ごととして
共鳴している当事者意識の強い集団です。

「一体どこから、そんな使命感が宿るのか」
その源泉は“働く場”にあると、私たちは考えます。

人と人が自然に集い、働くモチベーションの輪が広がるワークプレイス。

働きやすさを追求し、仕事で叶えたい夢を実現しやすくするサービス。

つくりたいのは、働く場を、志が動く場へ。
そして、人と組織をエンゲージメントする場にしていく。

私たちは働く人の使命を、場から支えていきます。

Mission 専門性と志を持ったサービスを提供する。Vision 技術動向に敏感であれ、まずは自分達で試してみる。Value 技術で場を高める。
株式会社NSFエンゲージメント代表取締役社長 廣松 茂の画像

NSFエンゲージメントは、「NTTファシリティーズ」と「ソニーコーポレートサービス」*1の合弁会社として、2019年に誕生しました。
我々の母体は、ソニーの“働く場”を支えてきた「総務の専門家集団」ですが、NTTファシリティーズとの合弁会社設立により、働く場の進化と社会的課題の解決にチャレンジしています。

具体的には、ハイブリッドワークに最適なオフィス環境と社員のつながりを可視化するソリューションの提供、エネルギーコストの高騰に対応する省エネ推進ソリューションの提供などを展開しています。

弊社には、ソニーの社員を“場からエンゲージメント”してきた実績とそのノウハウがあり、働く場の改善によって社員エンゲージメントを高め、ソニーの成長に寄与してきたと自負しています。 また、NTTファシリティーズには、人と技術に投資をし成長するといった企業文化があり、我々が事業会社に転身する際にその経験と実績は大きな後ろ盾となっています。
NTTとソニーは、ともに技術をベースに成長してきた会社ですが、働く場に技術を展開することによって、もっともっと場の価値を高めていけると我々は確信しています。

NSFエンゲージメントという社名は、New Standards for Engagementの略ですが、NTTとソニーの技術力をベースに、今までの総務の概念を打ち破り、総務の新しい業界標準を創り出していきたいとの思いが込められています。そうした使命感を抱きながら場を担うからこそ、そこで働く人の志を動かせるのだと思います。私たちは場の変革を通じて、こうした使命感の連鎖を起こしていきたい、それがNSFエンゲージメントのめざす姿です。

株式会社NSFエンゲージメント
代表取締役社長 廣松 茂

*1 現ソニーピープルソリューションズ

私たちの提供するサービス

会社名 株式会社NSFエンゲージメント
本社所在地 〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-29
ガーデンシティ品川御殿山3F(アクセス)
資本金 1億円
株主構成 NTTファシリティーズ 66%
ソニーピープルソリューションズ 34%
社員数 約500人
事業内容 総務サービス
ワークプレイスソリューション
ファシリティソリューション
空間ソリューション
リスクソリューション
保険ソリューション
役員 代表取締役社長 廣松 茂
代表取締役副社長 稲山 富也
取締役 小牟田 保
取締役 日置 映正
取締役 粟野 慎介
取締役 肥後 義和
監査役 三橋 俊哉

沿革

2019年10月 「株式会社NTTファシリティーズ」と「ソニーコーポレートサービス(現ソニーピープルソリューションズ)株式会社」のファシリティマネジメント&ワークプレイスソリューション事業等に関する合弁会社「株式会社NSFエンゲージメント」として事業開始
2019年5月 「株式会社NSFエンゲージメント」を設立
2012年7月 「ソニー・ヒューマンキャピタル株式会社」と「ソニーファシリティマネジメント株式会社」が合併し、「ソニーコーポレートサービス株式会社」として事業開始
2005年8月 「ソニー・ヒューマンキャピタル株式会社」はソニー企業株式会社よりトラベル事業、保険事業を移管
2001年1月 「株式会社キャリア・デベロプメント・インタナショナル」と「ソニー・ヒューマンキャピタル株式会社」が合併し、「ソニー・ヒューマンキャピタル株式会社」として事業開始
1999年7月 「ソニー株式会社」より総務オペレーション機能が移管され、「ソニーファシリティマネジメント株式会社」に商号変更
1992年10月 「株式会社 ビルド」と「株式会社 共同セキュリティーエージェンシー」が合併し、ソニーファシリティサービス株式会社」設立

お問い合わせ

NSFエンゲージメントへのご意見、ご質問、ご相談などがありましたら、
ご質問内容に合わせて、以下の連絡先までご連絡ください。

メールおよびお問い合わせフォームからのお問い合わせには、
お返事までに1週間ほどお時間をいただく場合もございます。
あらかじめご了承ください。

ページトップへ戻る
SCROLL